ハンドスピナーはお祭りのくじの景品になるか?

4月ぐらいからネットで話題の「ハンドスピナー」。

中心にボールベアリング、周囲におもりがついた手のひらサイズのおもちゃを
はじいて回すだけの遊びなんだけど、
高性能なベアリングのおかげで滑らかに回り続ける様が心地いいのだろうか、
くせになる…らしい。
ADHDの子どもに効果があるとか、禁煙時の手持ち無沙汰が解消できるなんて話も聞くけど、
実際どうなんだろう?

そんなに人気があるなら、中国製のチープなエアガンに取って代わるお祭りの商材になるかも?
と思ってちょっと調べてみた。

まずは中華ECサイト、「banggood」で検索

色も形もさまざま。
ただ、500円のくじの景品にするには原価が高いのと
箱入りかどうかもわからない不安、
そもそも頼んでちゃんと届くのか?(中華ECサイトは1ヶ月待たされるのはざら)

 

 

ここなら現物が見られるだろうと、明道町の玩具問屋にも足を運ぶ。

実物を見たことなかったけど、結構ちっちゃいもんだな。
しかし、ここでも1個400円とかする…。
一昔前のヨーヨーなんかと違ってブランド感が低いのと、
ボディがプラ製か金属をCNCで削り出したかくらいで
値段が高いとより大きいとか、ぱっと見でわかるグレードの違いがわかりにくいかも。

新商材に確信が持てず、この日は結局エアガンを買い込んで帰った。


Twitterで検索すると、早速ハンドスピナーを景品にしている屋台が見つかるけど
どうやって利益を出してるんだろう?気になるところ。

 

 

 

後日、今池の激安ドラッグストア「千里馬薬局」にて。


こんなところでも売ってるんだったら、もはやお祭りで売る必要、ないな…。
それにしても売れ行き好調なのには驚き。