10月が待ち遠しい…。[伊集院光のてれび]

名古屋ローカルの番組に出てることもあって、
テレビの印象だけだと「動けるデブタレント」「雑学デブタレント』って印象の伊集院光。

深夜の芸人のラジオってのびのびできる環境なのか、本人の素が出てきやすいけど
名古屋では放送されていなかった「深夜の馬鹿力」を上京して初めて聴いたらそれまでの印象は一変。
テレビでは決して見せないラジオの伊集院の歯に衣着せぬ毒舌、中学生のような下ネタ、
そして次から次へと溢れ出す珍言・妄言だらけのフリートークにハマり、20代は夢中になって聴いていた。
アナログ放送が終了して、一旦テレビを捨ててしまってからはラジオ生活がさらに加速し、
異常なほど電池が長持ちするポケットラジオで
24時間、関東ローカル局のTBSラジオをつけっぱなしにして生活していたぐらい。

いまは学生時代のようにぶっ続けで番組終了の3時まで聴くことはなくなったが
radikoの有料プランで「深夜の馬鹿力」冒頭30分のフリートークを聴きながら
ウトウト眠りにつくのが月曜深夜の小さな楽しみ。

BS11でやっていた「伊集院光のばんぐみ」
地上波デジタルでは見られないラジオノリの伊集院発案の
チープで過激な企画が見れる珍しい番組だったのだが
10月から久しぶりにテレビでも新番組をやるらしいので勝手に期待している。

また、「サイクルリサイクル」みたいな企画やってくれないかな…。

DVD発売前ですが既にNetflixで観られます[アタリ ゲームオーバー]

みなさん、Netflix、もう入りました?
先週末、自分は「孤独のグルメ」の未視聴エピソードを消化しつつ、
これなら継続してお金払おうか、というタイトル探しに没頭してました…。

002

その中でも、史上最悪のクソゲー「E.T.」の伝説に迫るドキュメンタリー、
「アタリ ゲームオーバー」がよかったのでご紹介。
しかもDVDがまだ発売前なのに字幕版が配信!?
やるじゃん、Netflix…。

IMG_3368
IMG_3369 IMG_3370

[あらすじ]
アタリが1982年のクリスマス商戦に間に合わせるためやっつけで作った
IMG_3397
ET2600-JD
映画「E.T.」のゲーム、難解なシステムのせいで評価は散々。

クソゲーでもそれなりに売れたものの、
大ヒットを見越して作りすぎた売れ残り(一説には350万本)のゲームソフトは
アメリカ・ニューメキシコ州の産廃処分場に埋められ、
その後、放漫経営が祟ってアタリは倒産。
現地は「ゲームの墓場」として都市伝説になっている。

…30年後、物好きのゲーオタ兼、「アベンジャーズ」の脚本家、ザック・ペン
伝説を検証するためにインディ・ジョーンズばりのミッションに挑むことになるが、
果たして墓場から「E.T.」は出土するのか?

金かかったドキュメンタリー、もっと観たい…。

Netflixで最初に観たのは「フォレスト・ガンプ」の吹き替えでした

800px-Netflix_2014_logo.svg

9月から日本でもサービスが始まった、動画配信の黒船・Netflix

netflix
登録から一ヶ月タダ見ができるという触れ込みなので早速試してみた。
登録はスマホやテレビからでもできるけどPCでやったほうがラク。

IMG_3360
テレビからログイン。
初回だけだけど、リモコンのカーソルキーでメアド入力するの、めんどくさい…。

IMG_3362
ログインせずとも配信中のタイトル一覧がネットで見られるHuluと違って
やたらクローズドなので観たくなるような動画を探すまでが一苦労。
初回は結局、「フォレスト・ガンプ」、トム・ハンクスが
エビ取り船で一攫千金を狙うあたりまで見て寝落ち…。

[まとめブログで配信タイトルの一覧、見られます]

日本はせっかくフジテレビと組んで動画配信やるってことなので
昔のドラマとかアニメとかバラエティ番組、充実してくれないかな…。
土曜の夜に「ひょうきん族」とか日曜の夜に世界名作劇場を再生しつつ、
ノスタルジーに浸りながらめし食ったりしたい…。

インドアサバイバル[上海問屋 プライバシーベッドテント]

donya
ネットショップ・上海問屋の珍商品「プライバシーベッドテント」、最近売れているらしい。

IMG_3357
日経MJ(2015.09.02号)にも載っていた。
逆に考えると、プライバシーのない刑務所の雑居房みたいな場所に住んでる人が結構いるってこと。
世知辛い…。

思い出したのが、東京で築40年の木造平屋住まいをしていたときのこと。
外気が床から直接来るので冬は家の中でも吐く息が白い。
朝、起きて温度計を見ると4℃。もう外と変わらない。
石油ストーブは持ってたんだけど、
「クリーン灯油でほっかほかー」の巡回車、欲しい時には全く回ってこないし、
自転車やキャリーカートしか運搬の手段のない生活では
近くのガススタに灯油を買いに行くのも一苦労。
ローコストで暖をとる方法はないかと思いついたのは
部屋の片隅にテントを張り、アルミのマットを敷いて、
寝るときだけはそこで過ごすインドアサバイバル生活。
一週間程やってみたが、天井の近さに何とも言えない安心感があってよかった。
また、冬になったらやってみようかな…。

ニュージンジャー、関東以外ではマイナー?[岩下の新生姜]

ふだん生姜っていったら、
牛丼屋で口直しに紅生姜をつまんだり
そうめんの薬味にチューブのおろし生姜や
桃屋の「きざみしょうが」をかけて食べる程度だったのだが、

roadsiders

定期購読している写真家/編集者のメルマガ、「ROADSIDERS’ weekly」で紹介されていた
「岩下の新生姜ミュージアム」の記事を見てから「新生姜」が気になってしょうがない。
新生姜グッズだらけのミュージアムも面白そうだが
誰に頼まれることなく、30年以上にわたりポップス年間ベスト10を選出し続ける社長の人柄、
他の何よりも信用してしまう…。

新生姜レシピ「新生姜の肉巻き」がやたらウマそうだったので自作してみようと思い、
家から一番近い、ローカルスーパーで漬物コーナーを探すも見つからず。

「いわしたのっ!しんしょーがっ!」のサウンドロゴが耳に残るCM、
何度も観た気がするけど、
東京住まいが長かったから関東ローカルのCMをそこで観ていただけなのか…?

IMG_3353

ここならどうだ!と名古屋ではハイソ向けイメージのスーパー・フランテまで足を伸ばし、やっと発見。
花らっきょうも売っている。