もしも武田信玄が塩不足をQ&Aサイトで相談すると…?[【至急】塩を止められて困っています【信玄】]

この間いただいた本、目次だけで思わずにやけてしまう…こちらでもご紹介。

IMG_3171
『【至急】塩を止められて困っています【信玄】』スエヒロ:著

中身は戦国時代〜幕末までの日本史パロディがぎっしり。よくもここまで考えつく!
ホトトギスのファミ通風戦国武将クロスレビューから始まり、
毛利元就「三本の矢」の取扱説明書、
LINEで織田信長に未読スルーされる明智光秀、
上杉謙信から武田信玄に届いたクロネコヤマトの不在票、
刀狩り用の粗大ゴミ処分券、
出島のAmazon風カスタマーレビュー、
新撰組のタウンワーク風求人広告
(除隊は切腹というブラック企業テイストもさりげなく挿入)…など芸が細かい。

今回は第一弾、戦国〜江戸時代編とのことなので
次があれば、飛鳥時代編の聖徳太子ネタとか期待してしまいます。

スマート家電の恐怖を絵本で体験。[ものぐさトミー]

度を超えた熱帯夜、もう1mmも動きたくない時、
つい考えてしまうのが「スマート家電、家にあったらな…」妄想。
外出先でスマホを操作するだけで
汗だくで家に帰ってきた時にちょうど風呂が沸いていたり、
リビングがいい頃合いに冷えていたりとか、もう極楽じゃん!
…高くて買えないけど。

ま、Amazonで売っているWifi付きの学習リモコン(7,700円)なんかを使えば
15年落ちの安物エアコンでも買い替えることなく
電源のON/OFFぐらいはできるプチスマート家電に進化できるみたいなので
話の種に買ってみようかどうかちょっと迷ってます。

ただ、スマート家電と聞くといつも頭の隅にこびりついて消えないのが
小学生の時に読んだ本で、電気仕掛けの家のありとあらゆる家電が
停電をきっかけに暴走するというストーリーの「ものぐさトミー」
tommy
帰ってきたらハッキングで家が燃えてたとか、シャレにならん話もこれから起きそう…。

コクピットな動画、いろいろ。

個人的に一番好きなコクピットは
デビュー当時のスクエアプッシャーのホームスタジオ。
シンセやドラムマシンは手垢で真っ黒、
一見散らかってるように見えるけど、
お気に入りの機材を思い通りにいじれるように
本物の操縦席のようにギチギチに固められたスタジオ、
あの偏執的な打ち込みの「ドリルンベース」が生まれるのも、なんか納得…。
<iframe width=”480″ height=”360″ src=”https://www.youtube.com/embed/96PfTcGHZ4Q?start=84″ frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe>

<iframe width=”480″ height=”360″ src=”https://www.youtube.com/embed/bpig1xHqUTQ” frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe>
一応、当時の代表曲もどうぞ。

日本人だといまをときめくtofubeatsの動画の
ハードオフのジャンクコーナーで100円とか200円とかで売っているレコードを探してきて一曲を仕上げる
「HARD-OFF BEATS」に出てくるコクピットがいい。
<iframe width=”640″ height=”360″ src=”https://www.youtube.com/embed/-LRuidCCP90″ frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe>

<iframe width=”640″ height=”360″ src=”https://www.youtube.com/embed/JRWSFOZLrHo” frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe>

<iframe width=”640″ height=”360″ src=”https://www.youtube.com/embed/SGW5RaGFZ-w” frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe>

<iframe width=”640″ height=”360″ src=”https://www.youtube.com/embed/Pb_LByWhTvQ” frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe>

パソコンデスクがよく見ると学習机?だったり、
ワンルームマンションと思しき部屋でDJブースの横に
表面が日に焼けて黄ばんだ電子レンジが並べておいてあったりするような生活感、
「THE COCKPIT」にしてもそうなんだけど
曲を作ることが彼らにとって特別な行為ではなく日常と地続きなんだなあ、と親近感が沸いてきます。

ひとのホームスダジオをのぞき見する楽しみ[THE COCKPIT]


ヒップホップのミュージシャンがホームスタジオで曲を作っていく過程を追ったドキュメンタリー、
「THE COCKPIT」を観に行ってきました。

10分で曲を作るチャレンジ動画ならYoutubeに山ほどあるけど、
このボリューム(一曲に丸二日撮影)で他人の曲づくりをとらえた映像って、なかなか新鮮。
ラップのレコーディングに十何回も失敗する「沼」にハマるMCのOMSBをみて、
次こそうまく行けうまく行け…と後ろから劇場で観ているオレたちが祈るような感じ、
4DXよりすごい臨場感!
実家から持ってきたような、化繊の毛布にくるまってみんなが雑魚寝するシーンの
等身大な感じもステキです。

THE COCKPIT、名古屋での上映は名古屋シネマテークで7/17(金)まで。
そのあとは、名古屋ならそのうち栄の芸術文化センターの視聴覚室とかで見られるのかな?
(企画が愛知芸術文化センター。こういうのもやるんだ〜。とちょっと驚き)

おしゃれ海パン生活でいいのでは…?

1
レインパンツを履いて自転車通勤するとき、下は短パンなのだが
どうしても蒸れるためヒザ裏がペトペトして気持ち悪くなってくる。
ふと思い、レインパンツを履くのを止め、
外ではいてもギリ許されるような海パンにしてみたら意外と心地よい。
すねの部分、結構泥はねするんだけど、どうせ着替える時に拭くし、ペトペト感よりはまし。
できるなら履いたままで一日が過ごせるといいんだけど、ってどんな生活なんだか。
屋外の市民プールに、服も着ないで海パンだけで来る小学生って、
21世紀になってもいまだにいるけど、あの勢いで大人でも海パン生活できたらな…。