飲める桜もち[紀文 豆乳飲料 さくら]

激安温泉に行ったあとは深夜の西友を探検してみることに。

ひっそりと静まり返った店内、
ジャスコテックほど無機質なBGMでもなく、やけにラテン。
回遊魚のようにうろつきながら、
さっき露天風呂で見ていたニュースのことを思い出していた。
内容は加熱するインバウンド消費を伝えるもの、
インタビューに答えていた白人女性が言うには
こんなに豆乳飲料がある国は日本だけだそう。

そういえば、バンコクに行った時は
コンビニにおいてあるものがどれもこれも物珍しく、
記憶に残る変なものから飲もうという意識から、
スイカ味のフルーツ牛乳ばかり飲んでいた。

images

紀文の豆乳飲料なら西友にだって普通に置いてある。
一番海外っぽい味ってどれだろう……「さくら」?

さくら
カゴに放り込み、湯上がりのコーヒー牛乳代わりに店先で飲む。



ん…なんかしょっぱい。そしてあんこみたいな味……桜もちか!
普段固体として認識しているものが液体として口に入るの、
なんだか宇宙食っぽい。
ちゅるちゅる飲める桜もち、今だけなので見かけたら試してみたらどうだろうか?

激安で極楽。[激安温泉 極]

IMG_2133

春日井の松河戸にあるスーパー銭湯が
ロードサイドに大きな看板を出しているのが前から気になっていた。

それにしても「温泉」に「激安」って何だろう。
「激安スーパー」や「激安弁当」ほど一般的でもなく、
「激安ブランドバッグ」や「激安ロレックス」ほどうさんくさくもない、何か紙一重な感じ。
頭の中で「激安」という言葉が焼き付いて離れないまま、気になってしょうがないので
その実態を確かめるべく、ゴールデンウィーク突入直前の夜に入湯してみることに。

場所は守山区の自宅から3.5キロほどだったので汗かくついでに自転車で行ってみることにしたのだが
国道19号で庄内川を超えるころから辺りは街灯もなく真っ暗、
周辺は工業地帯で、深夜操業の機械音が不気味に響くので
車のハイビーム並みに照らす600ルーメンのヘッドライトで照らしていても心もとない。
当たり前だけどこういうとこってみんな車で来るんだよね…。

IMG_2117
駐車場はゴールデンウィークをフライングで楽しもうという魂胆?の同志が多数。
駐輪場は暗くてよくわからなかったので、こっそり脇に停めておく。

まずは露天風呂へ。
ただ、外の景色が見えたところで
隣の敷地の西友かカーマホームセンターぐらいしか見るものもないので
その代わりに巨大な液晶テレビが三台。
岩風呂を足湯代わりにしてNHKのニュースをぼけーっと眺める。
画面の向こう側の人は働いてるのに、
こっちはそれをまる出しで観ているわけで、なんだか申し訳ないっすね…。

露天風呂にはほかにも寝湯、湯冷ましに寝っ転がれるウッドデッキなど、
これからの季節、ごろ寝にはもってこい。
リピーターが多いのか、無防備にまる出しで寝ている人もちらほら。
……実生活ではなかなかない眺めです。

お風呂以外にも施設は盛りだくさん。
IMG_2150
1Fにはそこそこ新しめの無料のゲーム機、スロットマシンコーナー。
IMG_2148
クレーンゲームも無料。景品はスカスカ、取りづらそうな配置だけど一日中やってればスキルが上達しそう。

IMG_2144
食堂の「緊急」告知。カレーライス、からあげ定食、ビール(大)には次回無料券付き。
毎回食堂でカレーを食べさえすれば、
ある意味、永久に風呂に入れるってことか~。それは緊急に知らせる必要があるよ!うん!

IMG_2142
必殺の足ふみ。……20:00頃は青山先生に殺されちゃう(笑)!

1924
他にも無料で使えるフィットネスマシンやテレビ付きのリクライニングチェアなど施設は盛りだくさん。

そう考えると、
朝からフィットネスマシンで汗かいてからひとっ風呂浴びて、
おなかがすいたら次回入浴無料券付きのカレー食べて、
ゲームやってマンガ読んで、目が疲れたら畳敷きの休憩コーナーで寝たいだけ寝て、
寝汗かいたらまた湯につかって…と丸一日くつろいだって1000円ちょっと。
こんな値段で遊べる場所、たしかに「激安」かも。

激安温泉 極
愛知県春日井市松河戸町2154-3

コストコのマウンテンバイクは果たしてお買い得なのか?

eaVrxIS
初めてコストコに連れて行ってもらった時に一番驚いたのは
極彩色のバースデーケーキでもビニール袋に入った大量のロールパンでもなく、
店で買うと結構な値段のマウンテンバイクが信じられない安さで、
しかも箱のまま売っているということ。

個人的にはちょっといいママチャリ買う程度の感覚で
コストコでマウンテンバイク買うのはアリかもなー、なんて思う。

ただ、知識のない初心者が
買って帰ったところで組み立てる必要があるし、
組み立ててきちんと走るかどうかはまた別の話。
同じくコストコで売っている10万円の物置小屋
買って組み立てるぐらい、ハードル高いと思うんだけどな…。

コストコで自転車を買うメリット
・卸値レベルのお買い得価格
・いざとなったら返品可能

コストコで自転車を買うデメリット
・入場するのに年会費、ワンデーパス、商品券のどれかが必要
・工場出荷時の箱のままで販売→持ち帰りに大きな車が要る
・組立時にダンボール、梱包材など大量のゴミが出る
・安全に乗るにはしっかりした整備・点検が必要
・サイズが1サイズ限定のため身長によっては乗りづらい
・防犯登録はコストコではできない

ただ、どうしてもコストコでマウンテンバイクを買わずにはいられない
マゾヒストの方に、現役自転車技士・自転車安全整備士(ドヤーからのアドバイスをいくつか。

1.前もって大きな車を用意する。
(ミニバンの後部座席を倒してスペースを空けても箱が相当かさばるよ)
2.事前に店に行けない場合、前もって在庫確認をしておく。
3.自分で整備する知識がない場合、とりあえず自転車の形に組み立てて、
サイクルベースあさひやイオンバイクなんかの大手量販店に持っていけば
おそらく3000〜5000円程度で最低限の点検・調整はやってくれるはず。
4.不具合によっては返品を覚悟する。

 

……あなたのローコストなバイシクルライフが幸多からんことを祈って。

ぎょうざの満洲事変、名古屋にて勃発。

rantyan02
「3割うまい!!」というキャッチフレーズで
主に埼玉県民におなじみの中華料理のチェーン店、ぎょうざの満洲
そうじが行き届いた店内、餃子一皿頼むだけでも許容する雰囲気は
なんとなく学食を思わせるようなアットホームな感じがある。
駅前に「満洲」がある街に住んでいた頃は
ランチタイムを外した、もう夕食に片足突っ込んだような時間帯に
向かいのブックオフで買ってきた100円コーナーの本を読みながら
ただでさえ餃子の量が多いダブル餃子定食(当時525円)にさらに餃子を一皿分(+210円)追加し、
「トリプル」餃子定食にしてモリモリ食うのが楽しみのひとつであり、
家呑みなら60個入りの冷凍の業務用餃子(当時1,155円)さえ買っておけば
フライパンひとつで手間もかからず、かなり安上がりな定番メニューだった。

しかし、ぎょうざの満州、基本は埼玉の工場から50Km圏内の地域にしか出店しないという方針なので
名古屋には店はなく、近くても大阪まで行かないとお目にかかれないしろもの。

ただ、全国各地の「ぎょうざの満洲族」の熱い応援にこたえ、HP上で冷凍餃子だけは通販もやってくれている。
…埼玉県民のソウルフードを名古屋でもまた食べられるしあわせ!

IMG_2092
今回は最小単位の、お試しの60個入り(送料込み2,030円)を購入。冷凍でも2週間が限界なので早めに食べよう。
HP通りの焼き方を守れば(フライパンでぎちぎちに詰めて、水多めで焼くのがコツ!)
店と変わらない、焼き面はパリパリの羽根つき餃子ができるのには感動!
yakikata
HPは会長の手作りらしく、餃子のレシピまで公開。秘匿主義とは真逆の、まさにオープンソースだな…。
見出し文の「自分で作ろうおいしいぎょうざを」の倒置法が印象的でもあります。

ホットチリソース
食べ方は定番の醤油と酢を思い思いにブレンドしたたれにお好みでラー油をひとたらし、ってのもいいんだけど
ニューヨークのチャイナタウンの餃子屋風にホットチリソースで食べたりするのもいい。

ついでに、いっぺん聴いたら耳に残る、

ぎょうざの満洲社歌『わたしたちには夢がある』のMP3を流しながら食べれば、
まるで店にテレポートしたかのような気分。まあ、テレポートしても埼玉だけど。

ぎょうざの満洲、名古屋にもきてくれないかな…。いや、こちらから出向いていくべきか…聖地・埼玉に!

ぎょうざの満洲ホームページ
http://www.mansyu.co.jp/

ぎょうざの満洲ウェブショップ
http://shop.mansyu.co.jp/i-shop/top.asp

クロスバイクの選び方はまずブレーキから。

00000060_l
クロスバイクに乗り始めて12年、
酸いも甘いも噛み分けて気付いたことをこれからつらつらと書いていこうかと。

メーカーは売価が50000円とか60000円とかのボリュームゾーンに合わせて
クロスバイクを売りやすくするために
「シュッとしてかっこいいハイドロフォーミングのアルミフレーム!」とか
「前3段×後ろ9段=27段変速!」とか
見た目に影響する部分、分かりやすい部分には力を入れるんだけど、
見た目にそれほど影響のない、分かりにくい部分は徹底的にコストカット、というより犠牲にしている。
具体的に言うとハブ、ボトムブラケット、ヘッドパーツといった回転部の軸受けの部分は
ママチャリとあんまり変わらないレベル。
こういうところにちょっとお金をかけると乗り味が断然違ってくるんだけどなぁ。

IMG_2091

そしてブレーキ。
ママチャリ感覚だと忘れがちだが乗り物には自分の命を預けているわけで、
スピードが出てもしっかり止まらなければ話にならない。

ここでちょっとアドバイス。
クロスバイクのブレーキの上の部分を持って前後にゆすると品質がよくわかります。

IMG_2088
自転車部品の最大手、日本のシマノ製の高級品でも
動きを良くするために多少の遊びはあるものの、ノーブランドのものはもはやガタ付きのレベル…。

さらにおそろしいのはブレーキのゴムのパッドの部分(ブレーキシュー)。
新車の時は全く分からないが
低品質のブレーキシューだと車輪にこすれて車輪を削り、削られた金属片をかみ込んでリムをさらに削る。
しかもババアのママチャリのような超音波レベルの音鳴りが発生。乗る気が一気に萎えてくる…。
pad

97219_00_d
シマノ製のブレーキなら安いのでも前後で3000円ぐらい
新車購入時なら取り付け工賃が無料、なんてことも多いので
修理のとき、チューンアップの時はまずはブレーキからこだわってみたらどうでしょう?