Qoo10 EVENTからメモリーカードを買うと、なぜか別の店から届いた件。

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!と言うほどのことではないのだが、
個人的にはなんだか不思議な体験だったのでネット上に残しておきたい話。

K0000070705

一眼レフのデジカメにもう一枚メモリーカードを足そうとして手頃なものを調べるため、
いつものように価格.comに行き、
値段と容量の折り合いのつくところでTRANSCENDのものを選択。
たまにメモリーカードを買う時は
だいたい最安でそれなりに発送も早い、
header_2015-03
神戸の「風見鶏」というショップを利用していたものの、
今回は、

・最安値
・クレジットカード支払いOK

ということで今回は
270-70_0502_1
Qoo10 EVENTというショップを試してみることにした。
しかし、価格.comのリンク先を踏むと怪しげなショッピングモールに転送。

screenshot-list qoo10 jp 2015-04-23 16-27-16

フォントサイズがやけに小さく、スカスカな印象から来る不安な感じ、
なんか中華系の海外通販サイトっぽい。
facebookアカウントで会員登録できて入力が楽なのは今どきのサイトだけど
個人情報とか大丈夫なのだろうか?

midashi
見出しがニワトリ?なんかどこかで見たような……。一刻も早く欲しいのでとりあえず代金を払ってしまう。

mail_from_qoo10
発送メールをよく確認すると今回、頼んだつもりのない「風見鶏」からの発送。どういうこと?

気になってQoo10 EVENTの価格.comのレビューをみると出るわ出るわ。
screenshot-kakaku com 2015-04-23 14-47-35
国内発送のつもりがが韓国から航空便とか、
なぜかAmazonから送られてくるとか、頭の中でこんがらがるような話も。
……推測するに、Qoo10 EVENTはショップというよりは自分のモール(Qoo10)に
契約している店から送らせていることで独自店舗を成立させているということなんだろうか。

今回、届いたメモリーカードは問題なく使えているので
どうでもいいっちゃいい話なんだけど、
裏でどういう事情になってるのか全くわからないのは心配の種。
陰謀論に興味のある方、Naverまとめにでもまとめておいてほしい。

名古屋ドーム近くの野菜がもりもり食べられるランチバイキング[ルームデリカフェ]

IMG_0626
環状線沿いだけど、どこの駅からも微妙に遠い、地元民の隠れ家みたいなカフェ。
平日に行くと近所の印刷会社の社員食堂みたいになってる(笑)。

IMG_0627
ランチはアラカルト、もしくは豆腐・肉・魚メニューから一品選んでバイキング。
前日夜にはメインディッシュがブログで前もって公開されているので
見てから行くもよし、現地で出たとこ勝負で決めるもよし。
IMG_0633IMG_0634
しょうもないバイキングって炭水化物と揚げ物ばかりでげんなりするが、
ここは野菜系メニューの種類が多い!
中でもブロッコリーのキッシュってめずらしい感じがするのでみんなが真っ先に手を伸ばす。
すぐに皿が空になっていたが補充も早い。
あと、オクラの和え物、盛りすぎるとごはんが進んでかなわん(笑)!

この日は魚メニューのいか天をセレクト。もちろん作り置きじゃなく、揚げたてを持ってきてくれる。
身がぷりぷりで衣も脂っこくなくサクサク。

IMG_0635
カウンター席、目の前は大きな窓なのでひとりでも窮屈に感じない。
おなかいっぱいなのにもう次回のメニューが楽しみなのでさっそくブログをブックマークに入れた。

ルームデリカフェ
名古屋市東区古出来1-5-14
※ランチタイム 11:30~14:30

雨天の自転車通勤用の雨具、プロノのクールレインにひとまず落ち着く。(インプレ編)

魚河岸のような時間帯の早朝バイトを東京でしていたころ、
バスはおろか、電車もろくに走っていない時間帯に
自転車でもなければどうしても出社時刻(AM5:20)に間に合わないというのが
雨天の自転車通勤を始めたきっかけだった。
l
最初は大阪のオバちゃん御用達のさすべえをママチャリに付けて通勤。
風に弱く、強風時にはハンドルを取られてふらふら運転…。
見た目ほどは防げないものだな。

次に自転車ツーリング中にポンチョで雨を凌ぐ画像を見て
すそが長めのmarmotのポンチョを試してみることに。
18124 18142
いかにも夏フェス向けな極彩色も、買った当時はクルマにはねられにくそうでアリかと思っていた。
で、使ってみるとこれがあんまり向いてないんだよな〜。

×フードをかぶると左右の視界が見えない
×泥よけも付いてないクロスバイクで使うには巻き込みが怖い
×結構風でめくれ上がる
×自転車に特化した商品ではないのでハンドルを持つとすそが足らず、腕も足もべちょべちょ

と、ここで、
高校時代、登山用に無理言って買ってもらったのに
購入後15年近く実家の押入にしまい込んでいたレインウェアの存在を思い出す。
そういえばゴアテックスだったよな、とよく見たらノースフェイスの高級品、レインテックスじゃん!?
ロゴプリントの劣化以外は新品同様だったのでダメ元で使ってみたところ、
さすがノースフェイスだから?なのか、全然問題ないというか、まさに至高の雨具。
アイロンこそ当てないものの、NIKWAXの洗剤で手入れしながらその後4年間にわたり、使い倒していた。
少なく見積もっても200回以上の自転車通勤、
小売りに勤めていた時の雨天での屋外作業にもガシガシ使ったのでさすがに元は取っただろう。
水が染みてくる訳でもないし、まだまだ行けるかなと思っていたら
洗濯機でうっかりジッパーを閉めずに洗った時、肩の部分のシームテープが
一気にはがれてしまったのでついに寿命か…。

IMG_2062
時を同じくして下のレインパンツをどこかに置き忘れてきてしまったみたいで、
早急に自転車通勤用の次期主力雨具を探していた。

最近のレインウェア事情に疎いため、とりあえずの間のつなぎとして
総販売数が10000着超、楽天のレビューが900弱という
クールレインというレインウェアを購入。

IMG_2040
そりゃあ高いだけあって、ゴアテックスプロシェルのレインテックスの方がが当然いいに決まってるけど、
送料込みで7000円程度なら、雨天時の交通費が往復700円換算にしても
10回使えば元は取れそう、20回使えれば万々歳と行ったところ。

商品はすぐ届くかと思ったら発送は札幌にある作業服の店から。
発売元のプロノという店、東海地方では馴染みがないが
独自の商品開発でワークマンより質がよいらしく、コスパの良さで道民にはそこそこ人気みたい。
今回はヤマトからの発送で、土日を挟んで4日ほどで到着。
宅急便はコンビニ受け取りができるのはありがたい。

main_image
ProがNOじゃなく「proの」声に答えた商品がこだわりなんだとか。

IMG_2065
色はレッドにしたらカラーコーンとか郵便ポストに近い色で、目立つ目立つ。
軽いのはいいんだけど、生地やメッシュの裏地も値段なりにチープな感じ…。
IMG_2063
裏地はメッシュなので、ポケットにカギを入れていた時なんか、
メッシュがキーホルダーの二重リングのところに引っかかると
破れないかひやっとするのはやっぱり気になるかな。

breathatec
クールレインは耐水圧10000mmの東レのブリザテックという生地が売りらしいが、
今どき、耐水圧10000mmなんてドンキの2980円のレインウェアですら当たり前だからなぁ。
胸や背中、ウエストや膝裏にベンチレーションが付いているのはこれからの季節には期待大。
IMG_2067

自転車通勤の時はゴアテックスのキャップをかぶった上に
日本人の頭にフィットしたOGKのヘルメットで完全武装するため、
左右の視界が不自由になるフードはいらないなー、ビニールのツバもなんだか安っぽいし、と
商品画像を斜め見しながら思っていたが
ボタン取り外し可能になっているのはさすが。

IMG_2060

雨具って買うと、雨降らないよなぁと、しばらく待ちぼうけを食っていたものの、
週明けは春の嵐で大荒れ。このタイミングでおろさない手はない!
いつもはメッセンジャーバッグを背負ったままで自転車通勤するものの、
今回は背中に障害物のない状態でしばらく走ってみる。……背中に風を感じる!
防水に関してはおろしたてだから雨は弾いて当たり前かな〜。



使用感は悪くないものの、
プロノのクールレイン、売れてる割には楽天以外で有用なレビューがあまり見つからないのはなんでなのか。
果たしてこれは「買い」なのか、
これからもちょくちょく人柱レビューしていこうと思います。

[梅雨編はこちら]

名古屋1のコスパか?回らない寿司屋ランチをカウンターでいただく[寿司旬 今池店]

寿司に「ブレードランナー」のようなサイバーパンクを求めるなら、やっぱりくら寿司が一番だと思う。
シャリはロボットが無機質に握り、食べたネタは皿の裏のQRコードで管理され、
時間が経った乾きかけの寿司が
レーンの端のダストシュートに飲み込まれていくのを眺めながら食べるのは
なかなかフューチャリスティックで小気味いい。

だけどやっぱり回らない寿司屋で板さんの握りたての寿司が食べたい!
できれば格安で、そして腹いっぱい…なんてワガママな気分になった時は
千種郵便局近くの「寿司旬」のランチに行くことにしている。
雨だから空いてるかな?と思ったが、いつ行っても近所のサラリーマンで混んでいるのは人気の証拠。
カウンターの端になんとか空席を見つけ、着席。

IMG_2041

IMG_2043
朝3時まで営業しているからか、居酒屋メニューも多い。
自衛隊のどて煮、自衛隊のマリネなど、メニューでちょこちょこ自衛隊推し。

ランチはすし定食、もしくは海鮮丼定食(各650円)の2種類だが、
ここはやっぱりバラエティに富んだ内容のすし定食。

・にぎり5貫
・うら巻き
・巻物
・赤だし
・冷や奴
・揚げ物

と、ダイエーのパックの寿司と比べるのがおこがましいほどコストパフォーマンスが高い。
さらに+100円で[大盛→にぎり3貫増]と攻撃力がさらに強化。
これは頼まない手はない。

ランチが出てくるまでの間、店内を観察。
芸能人がテレビのロケで来るのか、座敷側の壁にはサイン色紙がいっぱい。
えーと、ド…ラ…ゴン…ズ…17番……………………読めねえ。
あ、横にひらがなで書いてあるやつもあったあった!暇つぶしにスマホで検索。
色紙に貼ってあるチェキもちょう美人だけど、誰?
……AV女優の方でしたか。ブックマークブックマーク…。

と、しょうもないことやっている間にランチ到着。

IMG_2052
大盛りとあってかなりのボリューム。シャリも多めかな?
裏巻きと、のりの巻き方が凝っている鉄火巻は、目にもおいしそう。

IMG_2053
メニューの揚げ物って何だ?天ぷら?と思ってたらまさかのカボチャコロッケ。
箸で半分に切って片方はそのまま、
寿司屋だけにソースのビンがカウンターに見当たらないので
もう片方はちょびっと醤油をかけていただく。
…寿司にコロッケの組み合わせ、ちょっとアリかも。

IMG_2048
シメは最後まで取っておいたサーモン。
ガリやあがりでさっぱりさせず、こってりした味の余韻を味わい、ニヤニヤしながら歩いて帰るのが楽しい。

すし旬 今池店
名古屋市千種区今池4-13-10
ランチタイム 11:30〜13:30

270円弁当、78円おにぎり[ドン・キホーテ 今池店]

IMG_1288
ロードサイドの雄、ドン・キホーテも
ここ今池では中食需要に応えるべく、
激安弁当でランチバトルに殴り込みをかけている。
250円〜280円ぐらいの弁当屋や路上販売、
栄や名駅ならオフィス街の裏手によくあるけど、
今池周辺ではとんと見かけず、千種駅でがんばってた店はとっくに潰れたので、
昼メシに安さを求める輩でにぎわっている。
12:00〜13:00ごろのランチタイムはレジ待ちの行列がものすごく、
2階のレジで会計してきた方が早いほど。

IMG_1261 IMG_1275 IMG_1273 IMG_1272

IMG_1270
270円(税抜)の弁当。炭水化物多めのがっつり系が多いが、
カロリー控えめの弁当もちゃんと用意。

IMG_1276
IMG_1263
弁当・おにぎりの保冷庫の上の液晶テレビは
「ゴゴスマ」の今池ドンキ特集の録画をリピートで流し、
天井から垂れ下がるのぼりとともに、激安っぷりをさらにアピール。

IMG_1269
今池って、8割以上が二人以下の家庭なのか…。
たしかに地下鉄で栄にも名駅にも一本で行けるのは便利な街。

IMG_1285
レジ裏に鎮座するタイムサービス用のドリンク。
ディスカウント店や100均で見かけるマイナーブランド「神戸居留地」系。
今回、コーヒーはブラックと微糖、お茶は緑茶とウーロン茶から選べるようになっていた。

IMG_1284
トレイ横の小銭、毎回使うよね。代金がXX5円とかだとがっかりして
買い物を追加してでも意地でも使いたくなるほどに。



冷えた弁当をそのまま食うのも、
あっためなくていいおかずまでレンジでチンされたのを食うのもあまり好きじゃないので
今回は昼、夜食用におにぎり(税抜78円)を3個購入。
弁当なら270円+税=292円に対して、
おにぎりなら78円×3+税=252円で
タイムサービスのドリンクがもらえるからちょっとトクじゃん!
というみみっちい思考も多分に含まれた選択…。

ドンキのおにぎりはコンビニおにぎりの元祖、シノブフーズのおにぎりQ
公式ウェブサイトで見られるパッケージの変遷に歴史の厚みを感じる。
IMG_1291
何の気なしにもらってきて思ったけど、
コーヒーとおにぎりって、食い合わせがほんと悪そうな組み合わせ…。
p619_l
こういうおにぎり、永谷園の「カップおにぎり茶づけ」のなかに入れて食べると
ちょっとゴーカな感じになるのでおすすめです。

 

ドン・キホーテ 今池店
名古屋市千種区今池5-10-1